今年度も飯綱町の秋の一大イベントである「いいづなりんごフェア」としてスタンプラリーを開催します。後半の「りんごスイーツフェア」では、豊富な種類の飯綱産りんごを使用したスイーツメニューを用意してお待ちしております。本格的なりんごの収穫シーズを迎える秋に、ぜひとも飯綱町にお越しください!
参加方法
りんごフェアチラシがスタンプラリー台紙になっているので、参加店舗で対象商品を購入するとスタンプが1つもらえます。3か所の店舗を周ってスタンプを3つ集めた方全員には、スタンプラリー景品としてりんごジュースや飯綱町PRキャラクター「みつどん」のグッズをプレゼント。
さらに、Wチャンスでアンケートに回答した方の中から12名様に町のうれしいプレゼントが当たります。
(飯綱町ホームページ・いいづなりんごフェアインスタグラムもご覧ください)
参加店舗
今年のりんごスイーツフェアは町内参加店27店舗に加えて、飯綱町のりんごを使っている町外の4店舗も参加しています!色んなお店を巡って、飯綱町のりんごの魅力を楽しんでください!!
参加店舗の詳細な場所や店舗情報などは下のボタンから別ページで確認できます。
スタンプラリー景品
毎年好評のスタンプラリー景品ですが、今年は以下の3種類をご用意してお待ちしております。
- みつどんエコバック
新作のみつどんグッズとして今年は、飯綱町のPRキャラクターをあしらったエコバックをご用意しました。
使い勝手の良いサイズ感ですのでぜひともゲットして使ってみて下さい。
- みつどんマスキングテープ
いいづなりんごフェアがきっかけで誕生した人気グッズですが、今年は新色が追加!
過去の全3色(黄色、赤色、緑色)も揃っていますので、コンプリートしてみてはいかがでしょうか。
- 飯綱町産りんごジュース(右下)
飯綱町のりんごと言えば品質の高さだけでなく、多様な品種が時期に応じて味わえるところですよね!
時期に応じて、ジュースに使われているりんごの品種が変わっていきますので、期間中で何度もスタンプラリーに参加してみてはいかがでしょうか。お気に入りの品種と出会えるかもしれません。
Wチャンス景品
スタンプラリーと一緒に多数の方に参加いただいているWチャンスも、変わらず開催します。
ぜひともアンケートに答えて、抽選にご参ください!
-
飯綱町のりんご 5kg
-
飯綱町のシードルセット
-
飯綱町のりんごを使ったお菓子
-
りんごレザーを使ったトートバッグ
-
飯綱りんごをデザインしたTシャツ
秋のいいづなりんごについて
飯綱町でりんごの収穫が始まるのは8月から。夏から9月上旬頃まで収穫される早生種、9月下旬から10月上旬までに収穫される中生種、11月上旬から12月頃までに収穫でき、保存性も高い晩成種など、夏から冬にかけて、約50種類もの多種多様なりんごを味わう事が出来ます。
ダウンロード
-
りんごスイーツフェアチラシ2024
[
PDF文書:3MB ]
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連リンク
公共ソリューショングループ
電話番号:026-224-0504
FAX番号:026-224-6233