須坂市臥竜公園にて「わーくわく臥竜山 職業体験フェス!」を開催しました

(2022年10月23日、29日)

印刷

最終更新日: 2022年12月1日

開催日:2022年10月23日(日)、29日(土)

 

須坂市臥竜公園にて、須坂市内の企業のみなさんや、クラフト作家さんによる職業・クラフト体験を開催しました。日頃なかなか体験できないことを教わりながら、大勢のみなさんに楽しんでいただきました。

多肉植物の寄せ植え

講師

合同会社 ケイ・アイナーセリー

内容

自分の好きな多肉植物と容器を選んで、オリジナル寄せ植えづくり。  

  

参加者から

初めての体験でしたが、丁寧に教えていただきました。子供と一緒に楽しく体験ができ、多肉植物のことを色々教えていただき勉強になりました。沢山ある種類の中から好きな植物を選んで作れたことが嬉しかったです。

ビーズで念珠ブレスレット作り体験

講師

ハクゼンホールセレモニー須高会館

内容

厄除け、お守りとしてはもちろんお祝いやアクセサリーとしても人気のある念珠。今回は、ビーズを使って誰でも作ることのできる念珠ブレスレット作り体験。

 

  

参加者から

自分の好きな色を選んで作ることができました。完成したブレスレットをつけて楽しみたいです。次回も参加したいです。

電動トロッコ乗車体験

講師

株式会社 山一精工

内容

遊び心を取り入れた電動トロッコに乗って、臥竜公園の風景を満喫します。

 美容1 

参加者から

こういう乗り物があると初めて知りました。実際に運転をさせていただきました。トロッコに乗ることはあっても運転する機会はないので、子供がとても喜んでいました。家族で良い体験ができました。もっと長い時間乗っていたいぐらい楽しかったです。

車いすで外に出かけよう!

講師

社会福祉法人 須坂市社会福祉協議会

内容

車いすに乗ったり、動かしたり、車いす用のリフト車で乗車体験。JINRIKI(けんいん式車いす補助装置)を実際に使って乗り心地を体験。

 

 

  

参加者から

もし、家族が突然車いすを使うことになった時、どのようなサポートが必要か少しイメージすることができました。福祉の仕事をしている方々の負担も軽減される仕組みになっていることを初めて知りました。なかなか体験することのできない貴重な時間になりました。

犬のお散歩体験

講師

犬処ケンケン

内容

身近にいるけれど触れ合うことのない犬と触れ合ったり、実際にお散歩の体験をします。               

 

 漆工1  

参加者から

自宅では犬を飼ったことがないので、体験に参加することができて良かったです。実際の犬に触れ合うことで、毛並みのふわふわ感や犬の温かさを知ることができました。親子で楽しみながら体験ができて嬉しかったです。

臥竜公園でペンキを塗ってみよう!

講師

株式会社 雅塗装

内容

臥竜公園のベンチにペンキを実際に塗ります。塗装をする楽しさや難しさを体験しつつ、みんなに愛される臥竜公園に思い出を残します。

 

 プログラミング1 プログラミング2

参加者から

みんなが利用する公園のベンチを自分の好きな色で塗ることができて、良い思い出になりました。子供は、洋服を汚しても気にせずペンキが濡れることに喜んでいました。ベンチがどんどんきれいになるのが楽しかったです。

『てっぱん』で『ゴムてっぽう』を作ろう!!

講師

伸商機工 株式会社

内容

現役職人が先生となって楽しく教わりながら、ステンレス材から加工して作った部品を組み立て、かっこいいゴム鉄砲を作ります。

 

 

 プログラミング1 

参加者から

分かりやすい説明のもと子供たちは夢中になって組立て作業ができました。体験講座に参加することで、ものづくりの魅力に触れることができました。子供たちは、自分で楽しみながら作って、遊ぶことができたので大満足です。今度は、パーツがどのように作られているのか知りたいです。

プロの専用機械を使ったシミ抜きとオリジナルハンカチ作り体験

講師

有限会社 クリーニング黒岩

内容

クリーニング屋さんの染み抜き機で綺麗にした真っ白いハンカチに、自分の好きな柄をつけてオリジナルハンカチ作り体験。

 

  

参加者から

クリーニング屋さんはどうやって染み抜きをしているのか不思議でした。実際に体験して綺麗になってびっくりしました。オリジナルのハンカチ作りとても楽しくできました。

木製コーナーラックの製作体験

講師

株式会社 関木工所

内容

家具職人が、小物を飾れるコーナーラックの製作をお手伝いします!電動ドライバーや金づち、ノコギリ等を使って組み立てをし、紙やすりで仕上げる作業を体験。

 

  

参加者から

職人さんにハンマーのたたき方や色の塗り方など色々丁寧に教えてもらえたので、安心して作れました。実際に自分で木製ラックを作ってみて、ものづくりの大変さや楽しさ、やりがいを知ることができ、興味がわきました。

銀行員のお仕事体験

講師

八十二銀行 須坂支店

内容

社会における「お金」の大切さや、銀行のお仕事がみなさんの生活とどのように関わっているかクイズにチャレンジしたり、お話を聞きます。お金を正確にかっこよく数える数え方も教わります。

 

  

参加者から

お金について難しいイメージがありましたが、子供にもわかりやすく、楽しみながら親切に教えていただきました。お金について学ぶ良い機会になりました。

ハロウィンのリース作り

講師

花のミヤザキ

内容

須坂産の綿の実や、ドライフラワー、オーナメントを組み合わせて、秋の収穫祭「ハロウィン」オリジナルリース作り体験。

 

  

参加者から

想像以上に大きくて立派なリースを作ることができて嬉しかったです。素敵なリースに仕上がったので、飾りを変えて長期間飾りたいです。自分でこれだけたくさんの花材を用意するのは大変なので、全部準備されていてさらに好きな花材で作ることができたことが良かったです。

ハロウィン クレイアート体験

クラフト作家

アートサロン グレイス 笹岡理恵

内容

発色の綺麗なふわふわねんどを使って、ハロウィンにちなんでカボチャとオバケ作り体験。

 

  

参加者から

実際に作ってみると難しい部分もあったけれど、分かりやすく説明をしていただいたので上手に作れました。子供と一緒に大人も夢中になって楽しめました。とてもきれいな色でした。初めての体験でしたが、思っている以上に上手にできて機会があればまた参加したいです。

秋を感じるクラフト わーくわくガールスカウト

講師

ガールスカウト長野県第1団

内容

折り紙を使ってハロウィン装飾をしたり、マスクを可愛くアレンジしたりといろいろなクラフト体験。小学生から高校生のスカウトが先生となって、一緒に楽しみます。

 

  

参加者から

ガールスカウトのお姉さんたちが親切に教えてくれて、子供たちは工作を夢中になってやっていました。帽子作りが楽しかったです。ハロウィンに使えるたくさんのグッズを作れて良いタイミングでした。

ふわふわラベンダーボール★オレンジの香りウサギちゃんをつくりましょう

クラフト作家

アロマのみっちゃん

内容

オレンジのアロマオイルを使って、癒しのふわふわうさぎちゃんを作り体験。

 

  

参加者から

初めての体験でしたが優しく教えていただいて、7歳の子供でも上手に最初から最後まで楽しくできました。また、他の動物のラベンダーボールも作ってみたいです。毎回楽しみに参加しています。自宅にラベンダーボールの仲間が増えて嬉しいです。普段やらない体験ができて新鮮でした。親子で一つの物を作る機会が作れて楽しい時間になりました。

このページに関するお問い合わせ

公共ソリューショングループ

電話番号:026-224-0504

FAX番号:026-224-6233