千曲市立更埴西中学校にて地域と未来をつなぐゼミを開催しました(2022年7月5日)

印刷

最終更新日: 2022年8月12日

開催日:2022年7月5日 

千曲市立更埴西中学校にて、以下の講座を開催しました。

フラワー装飾

講師

橋本 博重氏 (有限会社 橋本生花店 社長) 信州ものづくりマイスター

大倉 友江氏 (フラワー装飾技能士)

内容

フラワーアレンジメント

フラワー フラワー2

生徒から

フラワー装飾には国家資格や検定などある事を知り、講師の先生はフラワー装飾技能士1級や数々の賞をとっていてすごいと思いました。花の種類やきれいに魅せるテクニックだけでなく、どうすれば「想う」通りにアレンジできるのか的確なアドバイスをしていただき、プロのレベルを体験できました。

染色

講師

林部 貢一氏 (はやしべ草木染友禅工房 代表) 信州ものづくりマイスター

林部 資子氏 (はやしべ草木染友禅工房) 

内容

りんごの木の皮を使った染色体験  

木工1 木工2

生徒から

友禅や草木染について事前に調べたときは簡単に出来そうだと思ったけれど、実際にやってみると思い通りの模様を作るのがとても難しかったです。自然が豊かなところが長野県の魅力だと思うので、植物を使ってキレイに染めあげる仕事は素敵だなと思いました。

彫金

講師

三ツ井 照雄氏 (有限会社三ツ井金具製作所 社長) 信州ものづくりマイスター

内容

彫金による表札づくり

彫金 美容2

生徒から

彫金の技術は飯山仏壇だけでなく、家の表札を作ったり、スマホやタブレットのスタンドなども作れることに驚きました。今回、彫金の講座で飯山仏壇を知り、長野県内にはまだ知らない魅力的な職業があるのではないかと感じました。

竹工作

講師

小出 文生氏 (小出竹材店 代表) 

内容

竹製コースターづくり

左官1 左官2

生徒から

事前学習で色々調べていましたが、竹は400種類以上あることや、木と違って年輪が無く、1日で数cm伸びるなど、まだ知らないことがたくさんあることに気付きました。講師の先生は竹をまるで紐のような細さに切って、精巧な竹の籠を作れることに職人のすごさを感じました。

農民美術

講師

徳武 忠造氏 (コゲラの里工房 代表) 

内容

こっぱ(木彫り)人形制作

 漆工1 漆工2

生徒から

事前に農民の冬季副業として発祥したことは調べていましたが、100年以上の歴史があり、起源がフランスにあることなど、新たに学べたことも多かった。講師の先生が作った作品は、精巧で表情豊かなものでしたが、材料の木材が固く、作品として仕上げるには手間が掛かり大変だなと感じました。
 

プログラミング

講師

北村 秀男氏 (NPO法人信州SOHO支援協議会)

寺嶋 広美氏 (NPO法人信州SOHO支援協議会)

内容

ドローンを操縦するプログラミング


 プログラミング1 プログラミング2

生徒から

長野県でドローンを使って農業に役立てたいと思ったけど、法律で許可を取らなければいけないなど、まだ知らないことが多いと思いました。手で操縦する他に、プログラミングで制御する方法がある事を知り、また、プログラミングでの制御は思ったように動作せず、とても難しかったです。

このページに関するお問い合わせ

公共ソリューショングループ

電話番号:026-224-0504

FAX番号:026-224-6233