飯田市立鼎中学校にて地域と未来をつなぐゼミを開催しました(2021年11月2日)

印刷

最終更新日: 2021年12月10日

開催日:2021年11月2日 

飯田市立鼎中学校にて、以下の講座を開催しました。

フラワー装飾

講師

プロフェッショナル人材
伊藤祥一氏(有限会社花空間社長)

内容

テーブルフラワー作成

フラワー1 フラワー2

生徒から
  • たくさんある種類の中から好きな花を選んでテーブルフラワーを作成できたことはとても楽しかったです。
  • 花の生け方や位置など分からない時は、伊藤先生が丁寧に教えてくださり素敵に仕上げることができました。
  • 今回の講座では、このような花を扱う職業があることを知る良い機会になりました。

みそ製造

講師

信州ものづくりマイスター
林隆仁氏(マルマン株式会社社長)

内容

企業経営者講話とみそ造り体験

木工1 木工2

生徒から
  • みそ造りは、様々な作業工程があり予想以上に大変でした。
  • みそを仕込むまでの作業を体験することができてとても面白かったです。
  • みそ造りに限らず働くということは大変なことも多々あると思いますが、将来興味を持って働ける仕事を見つけていきたいです。

金属研磨

講師

信州ものづくりマイスター
松澤正明氏(株式会社松一社長)

内容

バフ研磨体験とアクセサリー製作

美容1 美容2

生徒から
  • 講座では、研磨機を実際に使って磨きをかけました。なかなか思うように出来ない時に松澤先生がお手本を見せてくれました。材料の金属があっという間に美しく磨き上がり驚きました。
  • 素晴らしい職人技を間近で見ることができ、とても貴重な時間になりました。

印章彫刻

講師

信州ものづくりマイスター
桜井優氏(公印堂印舗代表)

内容

印章製作

左官1 左官2

生徒から
  • 印章製作は、非常に繊細な作業でありましたが、最後まで集中して完成させることができました。
  • 最後まで仕上がった時には、達成感を味わうことができました。
  • 長野県内にこのような興味深い職業があることも今回の講座で始めて知りました。将来社会に出て働く際には、こういった楽しい職業に携わっていきたいと思いました。

表具

講師

信州ものづくりマイスター
伊藤君人氏(有限会社伊藤盛輪堂社長)

内容

からくり屏風作り

 漆工1 漆工2

生徒から
  • 長野県内には、からくり屏風のような伝統技術が受け継がれていることを初めて知りました。
  • このような伝統技術を次世代に繋げていく大切さを学びました。
  • 今回の講座では、伝統技術を体験することができとても貴重な時間になりました。

染色

講師

信州の名工
中島久雄氏(創作染工房久代表)

内容

天然土顔料の染色体験

プログラミング1 プログラミング2

生徒から
  • 日本の伝統文化の一つである天然土顔料を使用して染色体験をしながら、中島先生から染色について色々なお話も聞けました。
  • 今回の染色講座に参加してみて、受け継がれていく日本の文化を大切にしていきたいと思いました。
  • 自然の土を使って染色した仕上がりは、とてもきれいな色で驚きました。

和裁

講師

信州ものづくりマイスター
牧内房子氏(牧内和裁教室代表)

内容

和服講話と裁縫体験

印章彫刻1 印章彫刻2

生徒から
  • 牧内先生の講話では、着物の歴史、和服仕立ての技術について分かり易くお話してくださり、和裁に興味を持つことができました。
  • 小物を作る体験では、手で縫う和裁の難しさも学ぶことが出来ました。

このページに関するお問い合わせ

公共ソリューショングループ

電話番号:026-224-0504

FAX番号:026-224-6233