塩尻市立塩尻西部中学校にて地域と未来をつなぐゼミを開催しました(2021年7月7日)

印刷

最終更新日: 2021年10月7日

開催日:2021年7月7日

塩尻市立塩尻西部中学校にて、以下の講座を開催しました。

フラワー装飾

講師

信州ものづくりマイスター
今井恵子氏(KEIKO花のアトリエ)

内容

テーブルフラワー製作

フラワー1 フラワー2

生徒から

初めての経験で上手にできるかとても不安でした。花の選び方、色合い、バランスが非常に難しかったですが、先生が優しく教えてくださりとても参考になりました。機会があれば、もう一度フラワーアレンジメントを作りたいと思いました。

金属加工

講師

信州ものづくりマイスター
赤田弥壽文氏(赤田工業株式会社社長)

内容

金属研磨によるメダルキーホルダーの製作

木工1 金属

生徒から

金属加工業は、予想以上に大変な仕事ということを講座を通じて知りました。それでも仕事に誇りを持って、お客様に喜んでもらうために取り組んでいるみなさんは素晴らしいと思いました。今回は、星形キーホールダーを作りました。星形に整えるまでいくつもの細かい作業がありとても大変でしたが、記念に残るキーホルダーが完成してとても嬉しいです。

左官

講師

信州ものづくりマイスター
赤羽正至氏(赤羽左官店代表)

内容

土壁左官体験

美容1 美容2

生徒から

体験では、「こて」という道具を初めて持ちました。こての動かし方や力加減で土壁にムラできてしまい思うように塗れませんでした。回数を重ねていくうちに滑らかにきれいに仕上げることができました。体験も夢中なりあっという間に時間が過ぎました。土壁を実際に塗ってみて左官の仕事は奥深いと感じました。

漆工

講師

伝統工芸士
宮原正岳氏(白木屋総本家代表)

内容

漆磨きを通したスプーン製作

左官1 左官2

生徒から

これまでも漆器は、とてもきれいな物だと思っていました。講座で漆器についてお話を聞いた時に、完成するまで10工程近くの作業をし、3カ月も時間がかかりようやく完成することにとても驚きました。スプーンを作る作業中に講師の方とたくさんお話しをすることができ良かったです。心をこめて伝統工芸品を作っていることや、漆に対する想いが伝わってきました。 

プログラミング

講師

成長期待分野企業経営者
今井謙太郎氏(株式会社ファンクリップ社長)

内容

レゴロボットを動かすプログラミング体験

プログラミング1 プログラミング2

生徒から

世の中にある多くのものがプログラムされ、完成までに実験の失敗を繰り返し行われていることや、今後、プログラミングの必要性が高いことも教えていただきました。これまでプログラミングという言葉は知っていましたが、実際にどのようなことを行うのか良く分かりませんでした。先生が「プログラミングの答えは無限です」と教えてくれたことにとても興味が沸きました。 

このページに関するお問い合わせ

公共ソリューショングループ

電話番号:026-224-0504

FAX番号:026-224-6233