ヘルスケア産業創出支援サービス

 国民の健康増進、国民医療費の適正化を図ることを目的に、企業・個人による健康投資の促進のほか、産業の発展に資する事業環境整備などを踏まえた「ヘルスケア産業」に係るビジネスモデルの構築を支援します。

問題認識

 経済産業省においては、日本再興戦略にも掲げられている「ヘルスケア産業」の創出・育成を通じて、国民の健康増進、国民医療費の適正化を図ることを目指しています。
このため、企業・個人による健康投資の促進など需要側からの取組と、産業の発展に資する事業環境整備など供給側からの取組との両面からの取組を併せて進めています。
県下では、ヘルスケア産業を次世代の成長産業に掲げ、その創出・育成に取り組む自治体、企業、団体等は少なくありません。
 

ご提案ポイント

  1. 企業・個人による健康投資の促進など需要側からの取組と、産業の発展に資する事業環境整備など供給側からの取組との両面からの「ヘルスケア産業」のビジネスやビジネスモデルの創出を実施団体となって支援します。
  2. 必要に応じて、長野県次世代ヘルスケア産業協議会、松本地域健康産業協議会や県内の市町村、医療機関、介護支援機関等と連携したヘルスケア産業創出の支援を行います。

サービス概要

  1. 創出したいヘルスケア事業の目的、内容、必要な関係機関、効果等を聴取し、ヘルスケア事業モデル案を作成します。
  2. ヘルスケア事業モデル案に基づき、事業実施計画等を作成します。協力機関・団体との役割、機能などを相談、調整します。その上で、体制、実施事項(実証実験を含む)、成果物、設備、備品、支出項目等を検討し、事業実施計画、事業実施スケジュール、支出計画を作成します。
  3. 事業実施の代表団体となり、事業を遂行します。協力団体と協力して、事業の統括、調整、事業の実施、進捗管理、経費の管理・支払等を行います。必要に応じて、有識者会議等を設置、運営します。
  4. 事業実施内容、実施結果等の取りまとめを行います。実施事業のアウトカムとして、ヘルスケア事業モデル、成果物を構築・作成し、事業成果報告書を作成します。

業務の進め方

このページに関するお問い合わせ

公共ソリューショングループ 産学官連携担当

電話番号:026-224-0504

FAX番号:026-224-6233