玉木 壮太(たまき そうた)
調査部
主任研究員
略歴
- 2004年
- (株)八十二銀行入行
- 須坂支店、上松支店を経て
- 2009年
- (財)長野経済研究所に出向
- 現在 調査部主任研究員
専門分野(専門領域)
建設業の業界動向調査
自治体経営
活動実績(プロジェクト)
「ものづくり分野の人材育成・確保事業」(2009、2010年度 全国中小企業団体中央会)
「善光寺平地域ナノテク・高度部材活用産業活性化人材養成等事業」(2009年度 関東経済産業局)
「長野地域ナノテク・高度部材活用産業活性化人材養成等支援事業」(2010年度、関東経済産業局)
「行政改革アドバイザリー業務」(2010年度 上田市)
活動実績(講演)
「銀行が見るホテル・旅館経営」(松本大学講義)
「新たな卸売機能を創造する~中小卸売業者の生きる道~」(上田商工会議所)
「不動産業を取り巻く経済環境と今後」(社.長野県宅地建物取引業協会)
活動実績(論文、寄稿)
「新たな収益源の確保が求められる不動産仲介業界」(2009年 経済月報)
「根付くか、住民自治によるまちづくり」(2010年 経済月報)
「新たな卸売機能を創造する~中小卸売業者の生きる道~」(2010年 経済月報)
「ブランド力の強化が一層求められる時計製造業界」(2010年 経済月報)
自己PR
建設業界全般の動向調査・分析を担当しています。長野県経済の活性化に、少しでもお役に立つような情報を発信をしていきたいと思います。何かお困りのことがあればお気軽にご相談下さい。よろしくお願いします。