県内企業のアベノミクスに関する意識調査(2013年7月調査)
2013年独自アンケート調査
県内企業のアベノミクスに関する意識調査(2013年7月調査)(469KB)(PDF文書)
<調査概要>
1.アベノミクスに対する評価 : 約半数の企業が評価
2.アベノミクスによる業績の変化 : これまでの業績への変化は7割が「変わらない」
3.アベノミクスによる設備投資の変化 : 計画を増額する企業は少ない
「アベノミクス」を約半数の企業が評価しているが、その効果の業績への反映は一部にとどまっている。今後、輸出増加に伴う生産の増加及び成長戦略による業績押し上げが期待される。こうした中、成長戦略第二弾への期待はますます膨らんでいるが、効果が現れるには時間を要する政策も多いとみられる。今後地域経済が回復に向かうためには、企業が望む為替水準を長期的に維持していくとともに、円高で失われた製造業の受注をどの程度取り戻すことができるのか、そして設備投資を増やし雇用を着実に増やしていけるのかがポイントとなろう。
このページに関するお問い合わせ
産業調査
電話番号:026-224-0501
FAX番号:026-224-6233