観光実態調査及び施策立案支援サービス
観光に関する統計調査や観光客アンケートを実施し、観光地の現状と課題を抽出すると共に課題解決に向けた方向性を提言することで、観光に関する施策立案や計画策定に資する基礎調査を実施します。
問題認識
少子高齢化の進展によって国内観光需要が伸び悩む中、観光客のニーズは多様化してきています。また情報化の進展と高速交通網の整備から、地方の観光地の情報入手が容易になったことで、サービスやおもてなし、魅力度、利便性、機能性等の面から、観光客から厳しく選定される時代になったといえます。他地域と差別化を図り、効果的な観光振興策を展開するためには、観光地の持つ強み・弱みを把握した上で観光振興を進めていく必要があります。
ご提案ポイント
- 観光客の動向等、観光に関する各種統計から観光産業の現状を定量面から調査・分析します。
- 観光地を訪れる観光客へアンケートを実施し、その結果をもとに観光振興に向けた課題や自治体に望む観光振興策などを調査・分析します。外国人観光客を対象にアンケートも実施し、外国人の観光ニーズも調査・分析いたします。
- インターネットアンケートを実施し、特定の観光地に対する認知度や関心度合い、イメージ等、全国の消費者の潜在的な観光ニーズを調査・分析します。
- 地元の飲食店や旅館等、観光事業者へヒアリングを実施し、業況や観光地としての課題、自治体に臨む観光振興策等を調査・分析します。また必要に応じて第3セクター等が運営するスキー場や旅館等、個別の観光施設を対象とした経営分析も行います。
- 観光振興において先進的な取り組みを実施し効果を上げている地域へヒアリングを実施し、その分析結果をもとに、自治体の実態に即した観光振興策を提言します。
- 総合戦略策定過程で実施される審議会や庁内会議に対してその出席や資料説明、議事録の作成等、各種運営支援を行います。
- 上記を通じて、観光に関する施策立案や計画策定に資する観光地の実態をまとめた基礎資料を作成します。
サービス概要
- 観光統計調査
観光客数の動向や日帰り宿泊率等、観光に関する統計情報を調査・分析します。
- 各種アンケート調査
(1)観光地アンケート
特定の観光地点を対象に、その地点に訪れる観光客を対象にアンケートを実施し、訪問理由や周遊先、消費金額等、観光ニーズを調査・分析します。(2)外国人観光客アンケート
上記(1)の対象を外国人観光客とすることで、外国人の観光ニーズを調査・分析をします。(3)インターネットアンケート
インターネットアンケートを実施し、全国の消費者から見た当該観光地の潜在的なニーズを調査・分析します - 観光事業者ヒアリング及び観光施設調査
(1)観光事業者ヒアリング
地元の観光事業者へヒアリングを実施し、業況や観光地としての課題、自治体に臨む観光振興策等を調査・分析します。(2)観光施設調査
第三セクターが運営している観光施設等(スキー場や宿泊施設等)を対象に、経営分析を実施します。将来的な損益の見通しをシミュレーションし、経営改善に向けた提言を行います(必要に応じて専門家を派遣いたします)。 - 先進地調査
観光振興に効果を上げている先進的な観光地をヒアリングし、その分析結果をもとに、自治体の実態に即した効果的な観光振興策を提言します。
- 調査結果報告書作成
上記1~4を通じて、観光に関する施策立案や計画策定に資する観光地の実態をまとめた基礎資料として調査結果報告書を作成します。
業務の進め方
<業務フロー>
<観光地アンケートの様子>
このページに関するお問い合わせ
公共ソリューショングループ 観光担当
電話番号:026-224-0504
FAX番号:026-224-6233