トップが語る 未来への挑戦

印刷

最終更新日: 2025年11月10日

 

 

     

 

   埼玉県狭山市に本社を置く小島化学薬品(株)は、主力の貴金属リサイクル事業のほか、貴金属薬品や貴金属めっき薬品の製造等を手掛けています。同社でリサイクルした貴金属地金は純度99.99%以上を誇り、医療や航空宇宙を含むさまざまな分野で使用され高い評価を得ています。
 以前から長野県内企業との取引も多く、主要なマーケットとして長野県の重要性が高まる中、2024年には長野市内に分室を新設し、さらなるリレーションの強化に取り組んでいます。狭山市の本社で五木田春夫会長と中野市(長野県)出身の津布樂志門社長のお二人に、同社の歩みや経営戦略、将来に向けた事業拡大の方向性などについて伺いました。

(詳細は『経済月報2025年11月号』をご覧ください。)

※前シリーズ「経営者に聞く 明日への指針」(2016年10月~2024年8月)の掲載企業一覧はこちら

「トップが語る 未来への挑戦」 掲載企業一覧


各企業のHPがご覧になれますマネジメント会員の方は「会員専用ページ」から月報に掲載された内容がご覧いただけます。)

企業名 所在地 掲載月
14 株式会社金箱ボデー 長野市 2025年10月
13 軽井沢蒸留酒製造株式会社 小諸市 2025年9月
12 環境未来株式会社 松本市 2025年8月
11 七笑酒造株式会社 木曽町 2025年7月
10 株式会社一休さんのはなおか 長野市 2025年6月
株式会社池の平ホテル&リゾーツ 茅野市 2025年5月
ラインハルト株式会社 大町市 2025年4月
株式会社フロンティア 上田市 2025年3月
株式会社星光技研 長野市 2025年2月
新日本薬業株式会社 東京都中央区 2025年1月
株式会社ユニオンプレート 千曲市 2024年12月
信菱電機株式会社 飯田市 2024年11月
株式会社丸眞製作所 岡谷市 2024年10月
株式会社王滝 松本市 2024年9月